村田明子オフィシャルサイト » Blog Archive » 2月18日を検索してみると

2月18日を検索してみると

2月18日のWikipediaより

気になる出来事

【1911年 – インドで、世界で初めて飛行機で郵便物が運ばれる。】
【1950年 – 第1回さっぽろ雪まつり開催。】
【1968年 – イギリスが、大陸との1時間の時差を解消するため中央ヨーロッパ時間を採用。1971年にグリニッジ標準時に戻される。】
【1978年 – 米海兵隊員らの発案によりハワイで世界初のトライアスロン大会開催。】
【1979年 – アルジェリア南部のサハラ砂漠で降雪。サハラ砂漠唯一の降雪の記録。】
【2007年 – 第1回東京マラソン・東京マラソン2007開催。】

誕生日

【1530年(享禄3年1月21日) – 上杉謙信、越後国の戦国大名(+ 1578年)】
【1844年(天保15年1月1日) – 斎藤一、新選組隊士(+ 1914年)】
【1906年 – ハンス・アスペルガー、小児科医(+ 1980年)】1944年アスペルガー症候群の最初の定義を著した。
【1933年 – オノ・ヨーコ、芸術家】
【1961年 – 影山ヒロノブ、歌手】

弔日

【1564年 – ミケランジェロ、彫刻家、画家(* 1475年)】
【1590年(天正18年1月14日) – 朝日姫、豊臣秀吉の妹、徳川家康の正室(* 1543年)】
【1967年 – ロバート・オッペンハイマー、物理学者(* 1904年)】

記念日

【雨水(2005年・2009年・2013年)】二十四節気の1つ。太陽の黄経が330度の時で、雪が溶け始めるころに当たる。
【旧正月】
【独立記念日】1965年のこの日、ガンビアがイギリスから独立した。
【エアメールの日】1911年のこの日、インドで初めて飛行機によって郵便物が運ばれたことに由来。イラーハーバードで開かれていた博覧会のアトラクションとして、会場から8km離れた駅まで6,000通の手紙が飛行機で運ばれた。
【嫌煙運動の日】1978年のこの日、東京・四谷で「嫌煙権確立をめざす人々の会」が設立されたことにちなむ。
【冥王星の日】1930年のこの日、アメリカ・ローウェル天文台のクライド・トンボーが冥王星を発見したことにちなむ。
【安眠の日】関東の一部地域で定められている睡眠時間の規定通りしっかりと休もうという日。現在はあまり広まっていないが、数年前までは小中学校などで安眠キャンペーンも行われていた。
【方言の日】奄美群島の与論島方言で言葉を「ふ(2)とぅ(10)ば(8)」ということから、語呂合わせで、鹿児島県大島支庁が2007年に大島地区の方言の日に制定した。島毎の方言差が大きいため、奄美大島では「シマユムタの日」、「島口の日」、沖永良部島では「シマムニの日」、与論島では「ユンヌフトゥバの日」などと異なる別名も併用される[2]。

飛行機を使った郵便物ってインドで初めて行われたのですね!!

トライアスロンは米海兵隊員さんたちから始まったんですね。

昨日は沖縄の降雪で驚きましたが、サハラ砂漠でも降雪の記録があるのですね!!

東京マラソン第1回目から10年ですか♪

【いつものネット活動】

instagram:https://instagram.com/akik0murata/
 
webラジオ:
村田明子の深夜なカフェ 
あこなお!
あーことみゆゆーのパンドラの箱 
 ※ 配信記事の一番下に「▶︎」再生ボタンがあり、メールフォームからお便りが送れます。
 ※ 収録、配信は変更になる可能性があります。最新情報はTGAStudio様でご確認下さい。

アメブロ:「あこなお!」ブログ

Twitter:akik0murata

ツイキャス:村田明子のうにゅぅ(´・ω・`)あわー(修行中!)
※ アーカイブを見ることができます。

コメントは受け付けていません。

Search