村田明子オフィシャルサイト » 2012 » 1月

‘2012/01’ カテゴリーのアーカイブ

作品をつくっていて、思い至ったこと。

2012/01/12

物語を作るにあたって、この間のワークショップで勉強したことを生かせるなぁと思いました。

私は、ネットラジオの番組で、自分の作った短い作品を、 朗読していたりします。

その作品は起承転結でもって、私は考えて作っています。

この間勉強した、脚本の構成や、時間配分など、作品作りの屋台骨、骨格になる部分の勉強でしたから、

今日作っている作品にも、生かされているなぁと、思うんです。

上演する時間が決まっています。

見せたいポイントがあります。

そして、物語には、はじめと終わりがあります。

そういう、点を踏まえて、ひとつひとつ、物語を進行していくのが、

オーソドックスな作品の作り方なんだろうなって、思います。

なので、本を読んでいても、まえがき、本編、あとがきがありますよね。

ただ、本の場合は、飛ばし読みも出来ますから、読者を惹きつける魅力を随所に散りばめて、

読者に楽しんでもらえるように配慮するのかなぁ、と考えます。

その点、流れをつないでいく作品になりますと、読者の心の動きの中で、

事件が起こった後、物語が展開した後に、間延びしないよう、パンチを効かせるなど、

工夫が必要だと思います。

私の勉強したことは、ひとつの考え方ですし、

きっと、別の作り方、それから、別の視点、別の切り口、とっかかりなど、

まだまだ、考えなくちゃいけないことはたくさんあるんだと思います。

それから、その別のことごとを知るためには、本や新聞などの媒体もそうですが、

人と話すことの中に、また、劇やライブを観に行くことで、見つけていけるものだと思います。

前回参加させてもらったワークショップであっても、以前より交流のあった和田小太郎さんからの、

お誘いでしたから、人の輪を、人とのめぐり合わせを、大切にしていきたいなぁ、と、思うのでした。

やき肉☆にく・ニク♪

2012/01/10

今日の風景ですよ♪

道端にあった、赤い実を撮ろうと、ズームしたら、

意外と、アリな写真になったので、そのまま・・・・

近くにあった木も撮ってみました☆

この手の写真なら、携帯電話の待受にもいいかも♪と、勝手に思ったり☆

これもズームのまま撮ったのですが、肉眼でみるよりも色鮮やかに写るので、パシャリと☆

今日はね~♪

モデル事務所さんのお仕事でしたが、クライアントさんが、お昼をごちそうして下さったんですよ☆

私、初めてだったんですけれども♪

行ったお店は、炭火焼肉 金楽 高島平店

食べたのは、【Dランチ】カルビうどんセットとレバ刺しと自家製キムチとホルモンとカルビをいただきました♪♪

ランチはコース料理のように、続々と品々が到着していくんですよ♪

サラダ☆ ドレッシングが赤くて、でも、おいしい!辛いわけではないけれど、

青菜がとっても食べやすくて、ぱくぱくっと、ぺろりとたいらげました(笑)

ナムルとキムチ! いい味のナムルに、辛めのキムチがまた、前菜にちょうどいい♪

白米とレバ刺し♪ このレバ刺しは、ランチにはつきませんよ(^v^;)

メイン!! カルビうどん☆ これ!見た目の赤さとは裏腹に、辛すぎない!

うどんはほんのり甘く感じるくらいで、キムチのほうが辛い!

カルビももちろん入ってますが、溶いた玉子もほどよく美味しかった!

ごちそうさまでした!もう、ほんっとうに、しーあーわーせーでした☆

おーなかいっぱい!満腹、満腹♪

どうもありがとうございました!とっても美味しかったし、楽しい時間でした♪♪

おうちに帰ってからの、自撮り☆

眼力!

コン!!

散歩道の風景♪♪

2012/01/09

舗装された小川です☆

水面に反射する太陽の光が、また、眩しくって、いいお天気でした☆

パンダの遊具はよく見かけますが、クジラ?イルカ?のタイプは初めて見ました☆

建物の片隅においてありました、鉢植えの木です!

木造建築を見た!!

なんなんだろう、この、気になる豆腐☆ どんな風に豆腐と混じっているんだろうか??

舗装された小川2です。舗装された川が多いのはしょうがないのかな?(^^;)

晴れた日の散歩はウキウキするし、写真に収めるのが楽しいから、イイですよね♪♪

時々、光が強すぎて、真っ白になってしまうこともありますが・・(^^;)

それは角度を変えたり、自分が影を作ったりして、工夫して撮影するので、

ぶらぶら散策するのが、大好きです☆

ワークショップに参加してきました☆

2012/01/09

本日の風景~☆

このランプ、可愛いでしょう♪・・・見えづらいかなぁ?

こちら、拡大版!!

お花の模様が描かれているランプです。

こういうの、いいよね☆

それから、

駅前のプランターで咲いていたパンジーです。(^v^)ノ

もう、そんな時期なんだなぁ、と、冬を感じて。

橋の欄干の模様に桜があしらわれておりました♪

高校時代、木を彫って作品を作った時に、私は桜をモチーフにしたのですが、懐かしくなりました☆

と、今日の風景は、お花尽くしでした!(*^v^*)ノ

そして、本日のイベント!! 不消者(けされず)さんのワークショップに参加しましたーーー☆

初ピンクのジャージ~♪

午前中は座学、午後は実践、ワークショップでした☆

脚本の構成についてお勉強!

演劇は、脚本に書かれた文章から、立体に起こし、お客様に観てもらう生の芸術なので、

スタッフ、役者、ともに、書かれている内容を理解しないといけないのです。

脚本を元に作り上げていく作業ですので、お互いに根本は共有していないといけませんよね。

それから、ワークショップの講師の和田小太郎さんの言葉で印象的だったのが、

「ワークショップは何かを教える場所ではなく、演劇についてそれぞれが語り合う場だと思っています。ですので、何を得るかは、皆さん次第です。」

「自分の好きじゃないジャンルの演劇であっても、自分の演劇に生かせることがあるから、いろんなジャンルの演劇を見たほうがいい。」

と仰っていらっしゃいました。

何事にも、能動的でありたいと思いました。

そして、午後のワークショップでは、10円玉の落としあい、人狼ゲームをしました。

最後に戯曲を読み、ちょっとした立ち稽古もしました。

帰り際、小太郎さんの演出は、理詰めの理数系ですよね♪と話をしました。

また、不消者さんのワークショップに参加したいです!!

ウ・エ・ス・ト☆

2012/01/07

今日の風景☆

いやね、なんとなく、面白いなぁって。

生々している木と、人工的なレンガ。

遠近法もあいまって、なんとなく、興味がわきました☆

見てくださいよ!!このウエストのクビレ!!

マネキンなんですけど、理想的なのは、やはり、マネキンのくびれなのかな?って。

モデル事務所さんの方でお仕事をしていますと、

惚れ惚れするようなウエストの持ち主の方々を間近でみたりします。

すごい! 私の両手の平で、ぐるっと一周掴めそう!

・・・と、言うのは大げさですが、(^^;)

でも、一瞬、そんな気を起こさせるような見事なくびれをお持ちの方がいらっしゃっいまして、

私も、頑張らなくっちゃな~~(>_<;)ノ

と、思ったんです!

なので、今年は、腹筋、背筋、ウォーキング、マウンテンバイクと、体を鍛えていこう!!

去年に比べて、運動量を増やしていきます!!(^^ゞ

・・・あ、マネキンは、例ね、例♪ た・と・え・ですから(^ー^;)ノ

『3週間続ければ一生が変わる―あなたを変える101の英知』 ロビン・シャーマ

2012/01/05

3週間続ければ一生が変わる―あなたを変える101の英知
3週間続ければ一生が変わる―あなたを変える101の英知

この本、実は、何度か読みなおしている本なのです。

はじめ、タイトルに惹かれて、私はこの本を購入しました。

帯に書かれている「新しい習慣は、新しい靴に似ています。」という言葉も、頷けるものでしたので。

しかし、ページを開いてみて読み進めていくのですが、なかなか、進まないのです。

そして、どうして、こう、入り込めないのだろう?と、考えました。

この本は翻訳された本です、それも、少し固い言葉になっています。

今まで読んできた人生論を語る本の言葉遣いは柔らかいものが多かった私にとって、少々とっつきにくかったのです。

そうして、しばらく様子をみることにしたのです。

別の本に書いてありましたが、本は読むタイミングがあるんです。

興味が有る時に読むのと、自分がその本のレベルに合うような時と。

私は、また別の本を読みながら、この本を時々読んでいました。

ネットなどで、会社のご挨拶などを読んだりしていますと、

言葉遣いや言い回しなどが私のよく使う言葉と違い、新鮮であり、また、

この本との架け橋になってくれました。

こうやって、いろんな本や、雑誌のインタビュー、ネットのニュースなど、

いろいろな活字に触れることで、私自身も変わっていくんだと、実感しました。

そして、この本では、

今の私にとっては少々とっつきにくいスピリチュアルな部分と、

生活に沿った実践的な事例など、たくさん書かれています。

きっと、また、別の機会に読み返した時、別の感動が私を待ち受けているんじゃないか、

なんて、期待させてくれる本です。

各項が短いので、つまみ食い読書をする私には大変ありがたい仕様になっています♪♪

髪の毛などの為にしてること♪♪

2012/01/04

髪の毛の為って、やっぱり、海藻を食べるのが、一番だと私は思うんです。

髪の毛が妙にパサパサするなぁって、感じたり、

抜け毛が多くなってないかな?って感じたり、

そんな時に振り返ってみると、確かに海藻食べてない!!って、気づくんです。

私は、昔から、昆布が好きで、

家で、鍋がある時、調理中の母の横で、

ダシを取る前の昆布をガジガジと食べていたりしました。(^ー^;)

以前、日にめかぶを一パック食べている、とお話ししましたが、

最近は、めかぶの代わりに、コチラを食べてます!!

フジッコふじっ子昆布純とろ32gフジッコふじっ子昆布純とろ32g

これを、適当な量をカップに入れ、お湯を注いで、めんつゆを少々。

これだけ!

お湯だから温かいし、とろろのぬるっとした成分は保湿効果があるし、

めんつゆは、薄めることで、スポーツドリンクにも匹敵する飲み物であると、

どこかの雑誌の健康特集で、見ました!!

と、言っても、少々って、難しいですよね。

なので、私は、味の良し悪しよりも、

「今、私は、この量のめんつゆを、飲み干して大丈夫だろうか?」

という基準で、味付けの為、めんつゆを加えています。

さすがに、お湯だけでは、味のしないとろろですから、少しは加えないと・・。

ただ、めんつゆも、飲み過ぎると喉が渇くし、塩分のとりすぎになっちゃいますから、

そこは、注意をしています!!

暖かくして、保湿、そして、海藻を摂取して元気に☆

村田明子の気をつけていること!でした。(^v^)ノ

ズーム!!

2012/01/03

今日の風景☆

遠くに見えるもみじの色がとっても綺麗だったので、カメラ機能のズームを使ってみました。

そして、そのまま、もう一枚☆

「白黒つけようぜ!」

じゃないけれど、結構面白かったので、載せちゃいます♪

ズームって、ぼやけちゃうのかなぁ?って、思ってたんですが、

思いの外、くっきりしていて、最近の技術にプチっと感動☆

アスファルトの道路に接写しなくても、この写真が撮れたことに、ビックリ。

上の紅葉は、遠い場所にあるもみじのため、ぼやぼやですが、

足ともの道を撮った写真では、こんなにはっきりと写るんですね♪

なんだか、楽しくなりました♪♪

この状態で、適当にカメラを向けたら、意外な発見があるかもしれないですよね。

望遠鏡を覗くような気分で、ワクワクしちゃいました☆

休憩時間はお遊びタイム♪

2012/01/02

これは、今日の差し入れと、母からもらったストールを巻いております!

今日、お仕事で配布しました、カニ汁です!

中国産のワタリガニで、身は少ないのですが、ダシがよく出るのだそうです☆

カニが入っていて、かじりついちゃいました☆(^^)☆

とっても美味しかった♪♪ ごちそうさまでした。

差し入れの生茶と・・・。

エ・ロ?・・・アホっぽい・私☆

舐める・私☆

決める・私☆(笑)

と、1月2日から、お仕事して参りましたが、

気づけば、お餅をまだ、食べていません!! お餅大好きなのに!!(>_<;)ノ

明日の朝は、お餅を焼いて食べます!! お正月♪ お正月♪

新年☆高尾山

2012/01/01

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

と、始まりました、2012年。

私は今日、高尾山に初日の出を拝みに行って参りました。

朝3時に新宿駅で集合して、高尾山に向かいました♪

その時の音声は「あこなお!スペシャル あーこチャレンジ・高尾山初日の出編」という形で、

1月2日、または1月3日に、TGAStudioさんより、配信されると思います☆

高尾山に到着して、私達をまずお出迎えしてくれたのは、

高尾山から見える夜景です!!

新宿など都心のきらびやかな光がとても綺麗でした☆

残念なことは、私の携帯カメラでもってしても、まるで石を研磨して顕微鏡で見たような写真にしか出来なかったことですorz

ただ、肉眼で見ると、とても綺麗でしたよ。ほんと、宝石箱のよう!

高校の修学旅行で行った北海道の夜景を彷彿とさせる煌びやかさでした☆

そして、ケーブルカーに乗って、高尾山に登って行きました!

参道の途中には串だんごが売ってました☆甘くておいしい♪♪

ね、苦死を断ち切る!って、いいですね☆まさに、お正月の食べ物!

年を越す、年越しそば、年が明けたら、年明けうどん。

というものがあるのだそうです。

私は、下山してからニュースで知ったのですが、香川県のさぬきうどん振興協議会さんが2009年より実施している“年明けうどん”という取り組みがあるそうです。

ねぇ、これを事前に知っていれば、高尾山山頂でうどんを食べたのに!!

そんな、私は、山頂のお店で、「名物とろろそば」を食べてきました♪

麺が普通のそばより太いんです!きしめんほどではないですが、

うずらの卵が乗った、可愛いたまごとたっぷりのとろろを混ぜて、美味しくいただきました。

なんだかんだ、明け方は冷え込みまして、つま先なんて冷たくって痛いくらい(>w<;)

ホッカイロを腰に、お腹に、両ポケットに忍ばせて、なんとか寒さをやり過ごしました(^v^)ノ

高尾山薬王院には、こんな立て看板もありました。

こういう、教訓めいたものが、好きなんですよねぇ、私♪

高尾山に登って、やっぱり思うのは、遠くを見渡すと素敵な自然の山々や朝もやの中のビル群など、

景色がとてもいいです。

紅葉の時期や、花の咲く頃にも、また、訪れたいものです。(^v^)

山登りをして、景色を眺める、これは、みなさんハマる気持ちがよくわかります!

写真だけでは収めきれない感動は、やはり、その場の空気と肉眼で見る大パノラマの色鮮やかな山肌を直に感じられることだと思います。

この感情は、登った者の特権なのでしょうねぇ。

空気も澄んでいましたし、雨にも降られず、とても素敵な山登りを楽しみました♪

あ、初日の出も、初詣も、お正月のイベントができてよかったです(笑)

Search